LYRICS

ハイファイコーヒーズ/歌詞一覧

ああああ
HERO
作詞/神田陽 作曲/神田陽

さっきまでの通り雨を
残らず全部避けてきた
最初っから不死身なのさ
右手にオーラをためている

赤いマントを風になびかせ
この街を守り抜くのさ
俺だけが世界で独り
宇宙の秘密
知っているのだから

サッカーボールを西へとばして
東のそらで受け止める
太陽から生まれ落ちた
左手に愛を誓っている

あなたがもし道に迷って
やること全てが無駄に思えたら
必ずまた戻ってくるから
思い出してほしい
名前を呼んでくれ

キラキラ光る朝日が昇る

俺だけが世界で独り
宇宙の秘密
知っているのだから

収録:
2nd Album[百八]


あ、そうか
MAGICAL TOWER
作詞/神田陽 作曲/神田陽

ネイム権太
ごみ溜めにて
モダンも似
策無し寝なよ
今寺院
マロン掴んで
駄単デモ
右翼の砂

オナカジ膝
津人油断
可否も売値
土佐に難
烈がドナで
梨の飯
マサイテク与太
世も運ね

くだらない理想も
うつくしい空想も
すばらしい幻想も
噛み砕いて持っていく

つたない言葉を
盾に仕上げたら
おさない君にも
見えてくるさ、たぶん

目に映る全てが
嘘に見えるなら
まずは遊びをしればいいのだ

ディス
イズ
マジカルタワー

とても軽快で
とても素敵な
ことばの羅列のかわ

収録:
2nd maxi Single[ムイミン]
2nd Album[百八]


あまん
Mendge
作詞/神田陽 作曲/神田陽

愛想なさそうです先生
こわい絵、差2位でどっちの所為なの?
冬の所為なの?
打ち湯の所為なの?
制覇論?

だんだんわからなくなる
どうでもいいことばっかり
だんだんたのしくなったら
さいしょからわからないね

わからないね、曹操

収録:
2nd Album[百八]


アロウズ9
arrows9
作詞/神田陽 作曲/神田陽

circumference!

3.14159265358979323846264338327950288…

つまり
想像した様な狩場?件無い。足りないロリポップ、否、効能的には要らないが、たまには息抜いたら良いんじゃあないの?走れないのだろう?先に行くけれど。うてるもんなら射ってみろ、指針を。

だから混沌としたらパーティタイム!
真実 leisure knight!
ララバイ
→パラダイム
否、
総合的には知らない。ま、適当にやれば?
ウム、良いんじゃあないの!走りたいのだろう?
好きにすればいいさ。
いけるもんなら射ってみろ、指針へ。

風と土の匂いを抱いて耀う水面に漂う赤いやつ 燃やせ 燃やせ

収録:
3rd mini Album[‘S]


意地
easy
作詞/神田陽 作曲/神田陽

サイボーグ?
くだらない世の中でさえも
必死こいて生きているんだろう?
才能ないの関係いないの!
胎内の血はそんなに赤く光ってるくせに

お前のミドリムシよりも小さい脳
フル回転で考えてりゃそうさ
いつかは見えてくるんじゃねえの?

海が荒れても 山が火ふいても
地面が割れても 楽にイけばいいじゃん

細胞つぶれても全然大丈夫
つまんない事で死ぬよりマシさ
愛も未来もどーでもいい
もう
抱いた命はそんなに赤く光ってるくせに

海が荒れても 山が火ふいても
地面が割れても 楽にイけばいいじゃん

収録:
2nd mini Album [co]


神様小学校・校歌
Guru Song
作詞/神田陽 作曲/神田陽

雲の上から山並みを見下ろし
道を繋げて文明を開く
進め滅びの運命破って
来たれ遥かな希望を胸に

錆びた鎖に捕まったフリをして
何もやらないネズミの民に
祈れ微かな生命燃やして
眠れ我らの神様小学校

ランラランランランララン
ララランランランランラン
ランラランランランララン
ララランランランランラン

収録:
2nd Album[百八]


かんちゃん
October
作詞/神田陽 作曲/神田陽

神様に
様をつけるのがイヤだから
アイツのことはかんちゃんって呼ぼう

少しだけ肌寒くなってきたから
そらを見上げたら
ぽつり
ぽつりぽつり
ぽつり

かんちゃん
今どこにいるの
薄汚いせかいを雨が
きれいにしていく

この国はアイツが住むには
ちょっとだけ狭いのかも知んないな
だけどさ

かんちゃん
早く帰っておいでよ
あったかいご飯
作っておくからね

収録:
1st Album [八百万]


コクドー二ゴー(新スペースシップ ユピテル)
SpaceShip “JUPITER”2
作詞/神田陽 作曲/神田陽

何もないまっくらやみを進む
今はただ
カシオペアの光をたよりに

気がつけば ほら
木星はあんなにも遠くに見える
あ、もうすぐ着くよ

汚くて、煩くて、危なくて、息苦しい地球は
それでも待っていてくれるから
帰って来たよ
ボロボロの宇宙船ユピテル

前とはずいぶん変わっちゃったけど
ちゃんと飛んでるよ

ユピテル

収録:
3rd mini Album[‘S]


コドク
cocoon
作詞/神田陽 作曲/神田陽

見失ったものを探してんだ
夜を越えて
夜を越えて

軋んだ体を引き摺ったまま
時を止めて
時を止めて

勘違いで作った未来でも
色を重ねて
夜を染めて

破れそうな空
それすら背負い込んで そう!
飛んでいくんだ
ざらざらした雲を吸い込んで 朝まで

生活を得る為に生活を売っているのは
居るのは誰
くだらないとかくだるとか
そんなことはどーでもいーや
どーでもいーや

やがて蝶になるのを待ってたってさ
孤独をどうこうできやしないしなあ
そろそろ解ったんじゃない
日本の足でたっているってこと

収録:
1st mini Album[Fi!]


こども
ethics
作詞/神田陽 作曲/神田陽

愛想笑いはない子供どもの蹴球合戦
声を荒らげてシュートを外した

挨拶のつもり大人音無し名刺交換
部屋を出るなりネクタイを外した

腐るものは何も野菜ばかりじゃない
あえていうとすればしっかりしやさい

大太郎法師が此方へ来て遊ぶ
山は色づき地鳴りは止んで
大太郎法師が貴方を盲て眠る
海は破れて雷鳴りは落ちた

矮小だなかなり黙り込んだ懇談会合
具合悪いと席を外した

沈むものは何も太陽ばかりじゃない
あえていうとすればすっきりしたいよう

大太郎法師が此方へ来て遊ぶ
山は色づき地鳴りは止んで
大太郎法師が貴方を盲て眠る
海は破れて雷鳴りは落ちた

収録:
1st Album[八百万]

さつき
SATSUKI
作詞/神田陽 作曲/神田陽

咲くものは散り
生えるものどもが笑い出す今朝
雲の陰から忍び寄る蝉時雨

裂雷の堪える模様は一抹の所作
黒土の肌匂いたつ外待雨

村雨が心を浚い流していく
霹靂の廃る路天つ風に問う
文明はここに非ず
愛はここには無い

錯乱の世に絶える身空は灯火の
自作自演のまま映し出す雨垂落

夕凪が天照雨を食らい尽くしていく
赤壁に沃る場は南無阿弥陀仏を説く
天命はこれに非ず
愛はここには無い

収録:
3rd mini Album[‘S]


シーラカンス
coelacanth
作詞/神田陽 作曲/神田陽

生命一つもない月灯りの砂漠を
足跡とは反対側へ歩く
生活を得るため安上がりな箱で
また今日も何もせず眠る

最高になるはずの道が
突如として見えなくなる夜は
生温い風呂の底の方に
いつだって潜んでいる
進化することを諦めた魚

どのみちめんどくさい生き方しかたぶんないんだから
どうせお前も俺もいつかは死んじまうんだから
その時、笑ってられる方がよくない?

成功を得るため壊れかけの体を
ひきづって不成功を重ねる

最低の人生だったと愚痴をこぼせる奴がいりゃあいい
孤独を素晴らしいものってとらえることは
できないよ、なあ

収録:
3rd mini Album[‘S]


死病ナミミ
heart beat
作詞/神田陽 作曲/神田陽

のらり くらり ずんぐりむっくり
ふわり ふらり のんべんだらりと

群雄割拠

ねたみ つらみ ふんだりけったり
ぴかり きらり しっちゃかめっちゃかです

杯盤狼藉

黎明ぐるぐる廻る 永逝きらきら光る
生命すぐに終わるけど 来世であいましょ

空空漠漠

黎明ぐるぐる廻る 永逝きらきら光る
生命ふわふわ耀る 黎明ぐるぐる廻る
永逝きらきら光る 生命ふわふわ耀る
黎明すぐに終わるように みんな死んでしまう
いつか死んでしまう
明日生きていられたら どこかであいましょ

収録:
2nd mini Album[co]


スライムベス:Lv.10000000000
von Braun
作詞/神田陽 作曲/神田陽

秒速35579フィートで進む毎日を切り取った群像は残暑に影を作る光だ
そんな事も目に映らぬまま384,400kmを進み続けてる
今も
いくつもの命が生まれては消えて繰り返す日常に涙する今日も飯を食うんだ
飯を食うんだ

ひとつひとつ
積み上げた屍の上に立って笑う
焦燥も絶望も残らず飲み干して
ひとつひとつ
積み重ねた日々で染まる最弱のまま
まだ息をしている
Lv.10000000000のスライムベス

鮮明と見える月を穿つ雷鳴と盟と半透明の未来をまだ進み続ける
今も
再会に仰ぐ天を開く犀星と静
どうせ降り頻る矢を受けても
ここへと続いている

ひとつひとつ
明滅する剣戟をただ振り払って奔る
栄光も名声も虚空の下になどなく
ひとつひとつ
点在する惨劇の海原を最弱のまま
まだ息をしている
Lv.10000000000のスライムベス

収録:
2nd Album[百八]


cicada
作詞/神田陽 作曲/神田陽

耄碌した狗達の宴
屈折した蝙蝠の下で

五月蝿いのさ 五月蝿いのさ

混雑した白黒路まで
鬱血した視、奇才を連ね

跳びたいのさ 跳びたいのさ

こんがらがった平方根を食い千切って逃げ出すんだ
まっくらやみの金輪際に火をはなって逃げ出すんだ

クラッカーを鳴らせ

売る才能さ 売る才能さ

収録:
2nd mini Album[co]


蝉爆弾
SEMI BOMB
作詞/神田陽 作曲/神田陽

逃げ水ギラリ
銀色のアスファルト
蝉の死骸が暴れだす
なんで?
抜き足遠回り
金色の向日葵
覗いていたのは
セミファイナル

毎年例年以上の暑さを記録していくハレイションの時勢
堺東では真昼に僕は泣かないよ、暑いから

暑いから

収録:
2nd Album[百八]


St.Louis
St.Louis
作詞/佐藤麻里 作曲/佐藤麻里

緑の多い公園を縞のリスが走ってる
ゴムでできたブランコに青目の少女が駆ける
ロスへは黄色のバスに乗りウィスプリングヒルを下り
手をふり迎えるのはミセスQとZとF

なぞなぞだよ
目が4つもあるのに何も見えないのは誰?

ミシシッピ川沿いに歩く
ふり向けば大きなアーチ
水上レストランは今日も満席
あの街に帰りたい

暗がりの中泳いでる低い星を
両手でそっと捕まえては離す青目の少女

赤い飴を舐めて舌を出した
それはどこで買ったの?

ディアバーグの扉を開く
甘い香りに誘われる
1ドル札をレジの上に置く

あの街に帰りたい

収録:
2nd Album[百八]

第三次世界大戦
pay time
作詞/神田陽 作曲/神田陽

ボンジュール!
しあわせのくにへ
イエス ジェントルマン!
ここにはなんでもそろっているよ
できないことなんかひとつもない
オサケにタバコ、
ハッパにセックス、
テレビもゲームもトモダチも

ニーハオ!
しあわせのくにへ
イォソノカッツォ!
おかねなんかはいりませんし
時間のゆるすかぎりたのしんでいってください

収録:
1st Album[八百万]


第六天
Gian
作詞/神田陽 作曲/神田陽

8848mのロイター板から温水プールの水槽へ飛び込んだ酷く強い酸の海ずっと続いているようだずっと続いているようだ

無情?
無明?
で?

呼応せよ
共鳴せよ
+0.00000000001の時代へ
足を手を声を目を髪の毛を鐘の音を
天の理を訊け

太平洋なんかよりも広くバイカル湖より深い沼のそこのそこで古ぼけた家の中から老婆が全部見ていた全部覗き込んでいた有象無象

で?

呼応せよ
渇望せよ
-0.00000000001の時代を
越えて尚、ここに名を
耀うとも、果てようとも
天の下へ来い

収録:
1st Album[八百万]


太郎じゃないん
homo sapiens
作詞/神田陽 作曲/神田陽

太郎、キミが頑張るから
ほら、何もしなくなるんだよ
太郎、キミが稼いだお金で
ポチは毎日、飯を食べている

太郎、キミが疲れているから
ほら、みんな疲れていくんだよ
太郎、キミが美しいから
ポチはどんどん汚れてゆく

それは素晴らしい世界
それは素晴らしい世界
それが素晴らしい世の中の仕組みだから

もっと鮮やかに笑え
生きてるだけでラッキー
まだまた楽しんでいられるだろう、太郎

収録:
3rd mini Album[‘S]
2nd Album[百八]


だんだんZ
Mother
作詞/神田陽 作曲/神田陽

ひのあたる坂みちを
しかめっ面でおよいでく

にゅうどうぐものすき間に巨大ロボのビーム

らくえん町はいつだって
あたたかくつきはなす

たび立ったオタマジャクシをやさしくおい返す

カエルはだんだん小さくなるから
だんだん不安になるんだ

いつかきえてしまうんじゃないかな
だんだんきえちゃいそうだなあ

ううん









99






蛙は段々大きくなるから
段々不安になるんだ

いつか絶えて終うんじゃないかな
全部呑み干しちゃいそうだなあ

イヤだなあ

いやだなあ

カエルはだんだん小さくなるから
だんだん不安になるんだ

いつかきえてしまうんじゃないかな
だんだんきえちゃいそうだなあ

うん

収録:
1st mini Album[Fi!]


ツキタベ虫
Love song(MONDENKIND)
作詞/神田陽 作曲/神田陽

正しい箱の中に 命を詰め込んで
悲しい事だらけを 土の下へ埋めてゆく

形のないイメージは骨をすり抜けまわりまわる

月の 光を 食べ 眠る

いたいよ いたいよ 首をしめてくれ
俺のせいじゃない 俺は悪くないんだ
こっちを見るなよ
どうせなら撃ってほしい

魂はごみ溜めに 命は時計仕掛
美しい言葉だけで 世界が手に入るなら

果てしのない宇宙すら抱えきれないけれど
今はからだからも出られずにいる

いたいよ いたいよ 抱きしめてくれ
俺のせいじゃない 俺は悪くないんだ
こっちへ来てくれ
できれば触ってほしい

収録:
1st maxi Single[Hi!]


天狗
Invaders
作詞/神田陽,佐藤麻里 作曲/神田陽

人間がやってくる

強かで柔らかい頭で緻密かつ繊細に事を進める様はまるで美しく踊る一片の桜の花=とてもカッコイー!

人間がやってくる

長い手足と指先で機敏かつ正確に作業を終えると様々な道具を操り狩りに出る=すごくカッコイー!

人間がやってくる

鋭い洞察と広い視野そして素早い行動で国を治める様は神が与え賜うた至宝この世の罪=とってもカッコイー!

収録:
3rd mini Album[‘S]


転生
transmigration
作詞/神田陽 作曲/神田陽

左斜め42°の空間
左斜め42°の空間
左斜め42°の空間
左斜め42°の空間

何かそこにある気がする

左斜め42°の空間
左斜め42°の空間
左斜め42°の空間
左斜め42°の空間

何かそこにある

広がっていくんだ
宇宙は渦を巻いて
腐っているのは
見向きもしないこの空の方だ

産まれ変わる脳内 過度の崩壊

何がほかにいる
何がほかにいる
何がほかにいる
何がほかにいる

間違っていくんだ
宇宙は屑を抱いて
腐っているのは
気付きもしないこの雲の方だ

プラスチックの雨が赤い土を濡らした
フェイクレザーの風が青い夜を濁した
気がした

左斜め42°の空間

何かそこにある気がする

収録:
1st maxi Single[Hi!]
1st Album[八百万]
2nd Album[百八]


天竜川
Tenryu River
作詞/神田陽 作曲/神田陽

幼い頃から知っているわけじゃないし
お互い連絡をとる事もないし
好きなテレビとか嫌いな食べ物とか
別に興味もないけれど
たしかにあんたはこの道を歩き
現実の雨に打たれながら
何度も悩んで心はぐちゃぐちゃで
それでもちゃんと生きてる
それは知っているから

おつかれさん
ありがとうな
また会おうな
天竜川の隅っこで
マクドナルドでも食べよう

世界は終わってなんかいない
歪んでなんかない
くだらなくもない
あんたはクズだし希望もなくしたけど
最後まで連れていくから
せめてきいてくれ

収録:
2nd Album[百八]

因果陸
NEGAROKU
作詞/神田陽 作曲/神田陽

冷たい雨の路を這って来たラット 実験室の臭いはもう嗅ぎたくないんだ
短い手足は血を吐き出したあと それでも地面を蹴っ飛ばして跳ねた

目に映るものはどれも似たような鉄の色 未来を考える余裕はないみたいだ
水たまりの中のそれも死んだ様にいくつもの期待を蹴っ飛ばして撥ねた

濡れた肢体が熱を失っても かけていく からっぽの世界を

肌深くに喰いこむのは喰いちがった式 ああもうなにもかもどうにかなってるんだ
名前のない空の空も知ったように三千の光を蹴っ飛ばして刎ねた

暮れた彼方が熱を失っても かけていく からっぽの世界を

遥か 遥か 雲の向こうにあるはずの色彩へ
どうか壊れないでよ たった今ここで生きている

収録:
2nd mini Album[co]


no0dB
no0dB
作詞/神田陽 作曲/神田陽

鈴虫の うだる夜の長凪も
凍りつく 耳鳴りの遠月も
黒い雨に 耀う森の 蠕く色彩の息吹も
白い霧に 泳ぐ獣の 轟く生命の響きも

タト・トワム・アシ

いずれ滅びる身なら
せめて心に深く根をはって
小さい庭の外から
いつもみたいに遊びにいくから

たとえお腹が痛くて
ここから一歩も動けなくても
トイレの流れにのって
何度も何度も遊びにいくから

いずれ滅びる世界で
それでも言葉は生き続けるだろう
小さい庭の中から
いつもみたいに遊びにいくから

収録:
2nd Album[百八]

婆ちゃん、春雨
PARTY
作詞/神田陽 作曲/神田陽

緑のゾーサンと踊りたいな
盗んだチャリンコで
盗賊団のアジトに忍び込んだら
朝までフィーバー

赤ちゃんのうぶ毛をマルガリータ
派手なロケットから
商店街のマンホールを全部開いて
下水道に飛び込め

超高層ビルの上から
背面投げだ!

みんなで麻雀希望
みんなで麻婆春雨

同級生のセガレと遊びたいな
最上級のロマンスで
静寂のサンポールを切り裂いて
囁きが聞こえる

超絶滅ムシャクシャしてても
日出たら最高じゃん!

みんなでバーチャルボーイ
みんなでラージャンムソウ
みんなでチャーハンムリョー
みんなでバーチャンハルサメ

収録:
2nd maxi Single[ムイミン]


ハリガネの銀河3
Alter3
作詞/神田陽 作曲/神田陽

煤けた水道の蛇口を捻ると知らない色の水が落ちた
急いで掬い上げてカラカラの喉に流す
それだけで今日が沈む

暗い夜に食われる様に 薄い膜が破れる

壊れかけのライターで
もう一度くらやみを探すけれど見つからない

砂色に染まる脳裏 今がまだ足りない

蛩の羽の音
霞み往く意識を繋ぐ

遠い月のアネモネ
ハリガネの銀河を歩く

もう気付いているのだろう
今そこにある存在を
失くしてなどいない
ただ灯りを消してくれ
収録:
1st maxi Single[Hi!]


繁栄の代償
Pollutions
作詞/神田陽 作曲/神田陽

ケセラセラ
みんな殺したらパンツでパーティ
血まみれのエブリデイ

雨が八月を染めて
嗤う花は雲突き抜けて踊り
地球の裏っかわに根っこが飛び出て
太陽を飲み込み歌う

銀河を跨いで
すばるの端っこに種を落として
宇宙は花に染まってしまったらいいのになあ

ケセラセラ
みんな殺したらパンツでパーティ
血まみれのエブリデイ

ビルは山をくってしまった
ビルは空をくってしまった
ビルは夜をくってしまった
ビルは宇宙をくってしまった

なんにもなくなってしまった
なんにもなくなってしまった

ところで、フライドチキンが安いのは嬉しい

ところで、
フライドチキンが安いのは嬉しいと思います。

収録:
2nd mini Album[co]


犯人
criminals
作詞/神田陽 作曲/神田陽

犯人はこの中にいる
素知らぬ顔ですり抜けて
再びここにやって来た

犯人はこの中にいる
素性を隠して忍び込んでいる

計画的な犯行
無秩序に散らかる想像
突発的な感情
理不尽に絡み付く情報操作の海

情報操作の海

情報操作の海

情報操作の海

犯人はこの中にいる
ことさら平静を装っている

計画的な犯行
無秩序に散らかる想像
突発的な感情
理不尽に絡み付く情報操作の海を掻い潜れば見えてくる

つまり

犯人はお前だ

って情報操作の海

収録:
3rd mini Album[‘S]


フラウマカカのテーマ(voyager4)
voyager4
作詞/神田陽 作曲/神田陽

アー レン タン フェイ
ボゥ ラカ チャカ ハイ

からだをぬけだしてからだろう
たのしいこともおもいだせない
なんかもったいない

ただまだおぼえてるあたまんなか
あめだまあつめるだけじゃ
なんかもったいないんじゃ

タイキケンにのぼっていくための
かいだんをつみあげながら
フラウマカカはいう
こえをだせ
おーい おーい おばけだぞ

だらだらだらけてたらたらん
たましいののるままでアーレンタンフェイ

ボイジャーたいようにのみこまれていく
このかいだんをころがりながら
おおきなアレにむかっていく
とうめいのかいだんをつみあげながら
フラウマカカはいう
こえをだせ
おーい おーい おばけだぞ

収録:
1st mini Album[Fi!]


プラチック・プラネット
Plastic Planet
作詞/神田陽 作曲/神田陽

遠吠え

耳鳴り

理由

夕やみ

手帖

微かに聞こえる遺伝子音

優しいふりして悪魔が哂った
頑なに黙っていた夜も重い腰を上げていた

何がいいとかわるいとか
今にしてみればわかるはずもないなあ
誰かのくつではしれるならば
今よりすこしは

あれ?

なんだったっけかな

そろそろその空そまったら
からから空からぬけだそうか

軋んだ体ひきずって
いったいどこにいくつもりですか
誰かのくつが履けないならば
いっそ裸足で

プラチックプラネット

収録:
1st mini Album[Fi!]


フルグラを買いに未来へ
addiction
作詞/神田陽 作曲/神田陽

ゴッサムシティでお腹へったって
フルグラ全然売ってねえじゃんね?
テレポーテーションみんな使えたら
トイレ業界騒然の危機
ニビシティで地球投げ覚えたら
逆上がりして太陽壊したるねん
気合いで飛ぶやつみんな使えたら
トイレ業界騒然の危機

グラップラーのグとラを盗んだらップー
アインシュタインローゼンブリッジを渡って行こう
ねえ、未来へ

収録:
2nd Album[百八][Fi!]


ペンキ
Paint it all
作詞/神田陽 作曲/神田陽

真っ白なペンキを上から下へ塗り始めてどれくらいたった
いつまで塗ったって終わりは見えない
なんて広い壁

真っ青な天気もいつしか消えた
繰り返して塗りつぶしていった
しだいに夜も逃げてここには 月と僕だけ

「ねぇ もう 疲れたんだ」
その声もすでに塗ってしまっていた
なんにも見えやしない
白がまぶしすぎたんだ

真っ白なペンキの缶 涸らしたって次の缶だ どれくらい使った
下地が出ないように何度も重ねて色を隠すだけ

「ほら キレイになった」
いったい誰が言ったんだ
よく見てみろよ自分の姿を
キレイな服も肌もペンキまみれ

何を塗っていた?
何の為に
何の上に
何を隠していた?
何も見えなくなっていた

ねぇ もう つかれたんだ
いったい誰が汚したんだ
他でもない自分自身だ
今ではもう 月もない もういない
その声もすでに塗ってしまっていた

何も見えやしない
白のペンキまみれ

収録:
2nd mini Album[co]


僕は董卓
dictator
作詞/神田陽 作曲/神田陽

僕は董卓

僕は水
流れに身を任せたら
さらり さらり

僕は董卓
僕は風
冷たい方に誘われて
ふわり ふわり

独裁したいわけじゃないんだよ
欲しいものはいつだってここにない
ズンドウガラの中に立て籠り
目に見えるものなんか
海の藻屑

僕は董卓
僕は月
自分の力じゃ立てないから
きらり きらり

誰か教えてくれないか
ここは誰の持ち物
天は何を見て力を与えたんだろうか

独裁したいわけじゃないんだよ
楽しい事はいつだってここにない
ガラガラドンの橋に踞り
聞こえてるものなんか
雲が隠す

収録:
1st Album[八百万]

マジハールの都
regeneration
作詞/神田陽 作曲/神田陽

勝手気ままに世界は終わっちゃった

あれ?

いつのまにやら真っ暗やみだ

しょうがないか

また最初から作ろうか

段ボールを象って
粗末な光に仕立てたなら
セロテープを切り裂いて縫って貼って破って
これを海と呼ぶ

そうだ、それでいい
そう、これがいい

(そういえば、冷蔵庫のプリンが気になる)

収録:
1st Album[八百万]


マチェーテ
MACHETE
作詞/神田陽 作曲/神田陽

暗い囲炉裏の淵からはみ出した月の舟に乗って
ゆうらゆらり立ち上がるカミナリ雲を突き進んでゆくよ

マチェーテマチェーテ
どこにも行けやしないのに
まだ持っている
燎の刃は金ピカに輝きながら蒼い星の隙間をすり抜けて
心臓まで届くように悪魔の棲処を睨んでいる

マチェーテマチェーテ
誰にも消せやしないから
まだ持っていく鉛の命を
金ピカに輝きながら蒼い星の隙間をすり抜けて
心臓まで届くように悪魔の棲処を歩いていく

収録:
2nd Album[百八]


ミライエ
Miraie
作詞/神田陽 作曲/神田陽

いま髪をなびかせて
去り行く日々の
隙間を泳いでいるのは

ただ誰かの優しさに触れたいとか誉められたいとかじゃなくて

ここにいちゃいけないキミを笑顔で送りだすため

未来で待ってて

ここにいないキミと
もう一度出会うため

未来で待ってる

収録:
1st Album[八百万]


ムジナの穴
Birds Of a Feather
作詞/神田陽 作曲/神田陽

いつもおなじ道あるいて
おなじ日々すごしていく

ろくでもないなんて言うなよ
それでなりたっているんだよ

社会はいわばドロドロのビーフシチューなのさ食べてみたらきっとおいしいただニンジンが嫌いなだけ

みんなおなじ服をきて
おなじ顔で笑っている
おなじみらい目指して
おなじ子ども生んだら

やたらこだくさん

さぁ意味もなく聞こえるんだろうな食わず嫌いもいいとこだそれもそれでいいと思うし

収録:
2nd maxi Single[ムイミン]


モノラルの日々
One side
作詞/神田陽 作曲/神田陽

散々な夢のあと
散々な現実が
カスの右耳に噛み付いて離れない

反対側を泳ぐ
魚たちの眼は
どれも光を受け入れたりはしない

淡々と繰り返す
たった8時間の中でプライドを
バラ売りする生活

簡単な言葉しか
思いつかないけど
どうか元気でいてくれたらいいな

夕暮れの街
路地裏の影
味噌汁の匂いに誘われて
群れなす今日の日

収録:
2nd Album[百八]

ヤクザロンリーハート
YAKUZA Lonely Heart
作詞/神田陽 作曲/神田陽

パンチパーマを気にしながら遊ぶヤクザ
すべり台をすべる

アソブ龍

ミニスカートが短かすぎる
横目チラリ見とれていたから

つまづいた
ひっかかった
足がもつれて
ころがった

ヤクザどうやら
立ち上がれない
ヒザをすりむいて痛い
ヤクザロンリーナイト
あの子にイイトコ
みせたかった

アソブ龍

ヤクザホーミタイト
立ち上がりたい
ヒザを抱えて泣くタイプ
やたらロンリーナイト
このまま家には帰られない

収録:
1st mini Album[Fi!]


雪男
YUKIO
作詞/神田陽 作曲/神田陽

蓁蓁と
散り花砕け
万物の
白く成り行く
音と

凛凛と
塵往く先は
白縫いの
筑紫の崎か
その先か

止むなよ
行けよ
月夜

色を洗えよ

病むなよ
生けよ
雪よ

陣陣と
身柱に集う
霜柱
白く鳴り去く
伽時草

止むなよ
吹けよ
月よ

英雄を嘲えよ

病むなよ
浮世
雪を

雪よ

収録:
1st Album[八百万]


呼ぶ
From
作詞/神田陽 作曲/神田陽

太陽



コンクリート
歩道橋
雑草
ケータイ
鱗雲
紅葉
工場
籠城
強情
想像上の双眼鏡
ローソン
無明
無明

太陽にのみ込まれていく朝
また目を閉じる
新しい一日の始まりは
いつも嘘つきだ

ライオン
傲慢
渋滞
バーゲン
ポールリード
混老頭
抜刀
兵隊
茜空
混沌
観覧
根本
昆昆
金剛像の相互雨量
農村
霧氷
無病

収録:
1st Album[八百万]

ReCall
ReCall
作詞/佐藤麻里 作曲/佐藤麻里

recall some people as people again.

収録:
1st maxi Single[Hi!]


尺口阿
ROBOT
作詞/神田陽 作曲/神田陽

遠ざかる色彩
呼応する罵声と連鎖

降下する日と独り
肢体を奔る列車

今日が逃げていく
思いだけ置き去りにしたまま

同化する火と人
二酸化炭素吐き出す

どうかしているのだ
お前も同じだ
熱を奪うことをただ欲しているだけ

そうだろう

シロツメクサ
ぼくはまだ人の形をしていられるのかな
本当はすごく綺麗なはずの空の色さえ
上手に見れないよ

どうかしているのだ
ぼくだって同じさ
熱を失うことで生かされている

それでも

シロツメクサ
ぼくはまだ人の形をしていられるのかな
本当は最初から自由を与えられて生まれてきたのに
呼吸すらできないや

収録:
1st mini Album[Fi!]